FROM WEBMASTER


〜WEBMASTER'S PROFILE〜
1997/11
1stUpdate
1999/11
2ndUpdate
都内在住の会社員。
とんねるずのファンになったのは、確か小学校4年生ごろ。
いとこの家で「一気」「青年の主張」などのレコードを聴いたのをきっかけに、なんとなく夕方テレビで「戒め」シールを配っていたり、女子高生をおちょくっていたお兄さん達に興味を抱くようになりました。
「雨の西麻布」などのヒットもあり、しばらくはお笑いよりも歌手としての活動も多かったことから、歌番組の中をひっかき回す2人を楽しみにしていました。そして、憲さんの歌唱力というか歌声に妙にひかれていきました。
と、ここまでは、「歌手とんねるず」という見方でいたのですが、それを大きき揺るがす出来事が起きました。
1986年から火曜ワイドスペシャルで単発として放送され、1988年10月レギュラー化され、とんねるずの人気を不動のものとした「とんねるずのみなさんのおかげです」のスタートです。
この番組をきっかけにとんねるずをコメディアンとしてみるようになりました。特に、憲さんの演じるキャラクターには独特の世界を感じました。
それ以来、憲さんワールドにはまり込んだわけですが、ここ最近は、「みなさんのおかげでした!」では思い出したようにコントをやることはあるものの、続いていかない・・・。「・・・かも」のタカシ(みるみる女)、たった1回しか放送されていない「よいしょ丸」(復活熱望!)一体どうしちゃったんだ・・・。
確かに、「生ダラ」での芸術家:憲太郎・演歌歌手:憲三郎etc・・・のキャラクターとなって披露するさまざまな才能の片鱗には尊敬しますが、物足りなさを感じざるを得なかったのです。「演じる」ことによって、その独特の世界を作り、キャラクターそのものとしてキャラクターを膨らませていく。それが憲さんの本領であり、実力であり、最大の魅力なのです。1999年7月から放送された「小市民ケーン」で「連ドラ史上最も情けない男」(途中から普通の人になってしまいましたが)という、”喜劇役者”憲さんにとっては演じ甲斐のある(と思う)役柄で私たちを久々に堪能させてくれました。
しかし、ドラマが終わってしまうと、結局ワンフーにとっては寂しい日々が続きます。
年に1回の「こんと いん なえば」も2000年で最終回となりますが、たった年に1度しか見られないなんて。それも、毎年見に行くことができたワンフーはそう多くはなかったはずです。
コントを年に一度の苗場だけでなく、テレビでやって欲しい。とんねるずのコントを知らないワンフーだっているのです。とても寂しい現状です。
とんねるずのコントをテレビで毎週見たい。
私は憲さんのファンですが、決して憲さん一人ではあの世界は作り出せるものではないと思います。
貴さんなくして、憲さんはないのです。
来年で、とんねるず結成20周年。これを機に、ワンフーとの気持ちの距離を縮めて欲しい。
ワンフーの願いをかなえて欲しい。この願いは、2人に届くのだろうか・・・。

〜FAVORITE CHARACTER〜
●ノリ男
「おとなじゃーん」をはじめとした言葉じりの可笑しさと、いつも”チェッカルズ”くん達にいじめられているというのにくじけない、いじめられっ子の教祖的な強さを持ったキャラクター。キツキツの学ランもGOOD。
●ノリ子
憲さんを語る上で、ノリ男と並んで欠かすことのできない強烈キャラ。”白鳥麗子”こと宮沢りえを大スターにしたのには、このキャラクターの力も大きかったはず。「・・・じゃないわよぅ」といった語尾の独特さと、学園シリーズ後期の頃の突然セーラー服姿で、教室中の机を投げて暴れる姿が印象的。
●ノリユキ
いつも松本伊代に「息くれよ」とビニール袋を持って襲ってくる恐怖のキャラクター。あの胸飛びはやはり、サッカー少年の頃のヘディングか何かからヒントを得たのだろうか?今思えば、あれってストーカーのように思えるけれど・・・。

〜FAVORITE SONGS〜
●「嵐のマッチョマン」
♪嵐のマッチョマン〜hu−hu−hu−hu−!とコンサートの時、会場一体となって盛り上がれるし、おまけにとんねるずの曲には珍しい、ジャニーズチックな振り付けがあるところがいい。(当時「仮面舞踏会」でデビューした少年隊に影響されたもの)

●「迷惑でしょうが・・・・」
コンサートでは必ずと歌われる名曲。とんねるずが、パロディーソングでなくてもいける、と証明した曲ではないだろうか?しかしこの曲、アルバム「キャニオン初」では2人ともショーケンの真似をして歌っていたとなるとパロディーソングなのかも?

●「なお、あなたを・・・」
アルバム「河口湖」に収録されている憲さん作詞、藤井弟くん作曲による憲さんソロの曲。主演ドラマ「ギョーカイくんが行く」では劇中歌として採用され、憲さん自身が歌うシーンもあった。なかなか、せつない女心がよく出ている詩で、当時女性ファンからは人気No.1の曲だった。今でも根強い人気があります。アルバムに必ず1曲は入っている憲さんのソロは基本的には好きです。
〜〜〜〜
憲さんのソロのいいところは、「憲さんが作ってる」っていうのが伝わってくること。憲さんの歌詞は、変に飾ってなくて、「憲さんの言葉」で書かれてる。曲も仲のよいチェッカーズのメンバーが作っていたり(「HONEY」arrivalより=武内享、「なお、あなたを・・・・・」河口湖より=藤井尚之)、ちょっと外れますが、憲さんがプロデュースを担当したアルバム「おまえ百までわしゃ九十九まで」では、作曲をいつものゴッキーではなく、出光のCMなどで音楽を担当していたジェームス下地さんに依頼するなど、こだわっているのがよくわかります。
また、新しい「憲さんの歌」が聞いてみたいな・・・。

<<TOPへ>>